2019年2月25日月曜日

また、みんなとバトルカップ だそうですが

いつものリーグ戦とたいして変わらないと思っていたのですが、


今回は、こんな効果がついたりして、いろいろ目先を変えようとしているようです。



魔導学校のコンビネーションの効果が、
1+0.2=1.2倍 から 1+2=3倍 
に強化されるようです。 

では、くろいアコール先生をリーダーにしたら




1 + 2×(1+3) = 9倍 になるということ? (訂正しました)


魔導学校のコンビはいろいろ考えられますが、くろいアコール先生を持っているかどうかで差がつく不公平なバトルになってしまう?
ただ、アコール先生自体が強力なカードではないし、3倍が9倍に上乗せになると言っても、他にもそのくらいの強化方法はあるし。さて?

赤アミやりりリを☆7にしている人だと、バルバルフェーリがすごく使いやすそう。
やはり、ポイントはそのへんか?

(追記)
結局、リーダーを何にするかが問題のようです。
魔導学校の本家は、単色強化リダスキなので、コンビネーションのためにカードを並べるだけでは、リダスキの効果を得られません。
結果、くろいアコール先生やゆかたのシグのような色にこだわらないリダスキか、赤アミやりりリのような多色リダスキを使うことになると思います。単色で組む場合でも、副属性付の派生カードを使うことが多くなると思います。

☆7にしたあと放置している魔導学校の本家は、やっぱり放置したままになりそう?

2019年2月21日木曜日

ランキング2位のデッキともバトルしました

今日は妙な日で、今度はランキング2位の人のデッキとバトルしました。



フェスカード満載ですね。

私のギューラデッキですが、全回復を1度しかできず、大幅に時間が余ってしまいました。

で、

ガチ勝負で相手の第1と第2グループを撃破して、勝利しました。


これは、COMが弱すぎる?

ランキング1位のデッキとバトルしました

デッキそのものは、強いカードを並べた普通のデッキです。


が、これ、現在個人ランキングで1位の人のデッキです。


で、私は最近使っている、ギューラで逃げるデッキ。


ギューラで全回復を2度ほどやってから、ヴァルルで一撃。
しかし、想定より時間が5秒余ってしまい、あわててもう一撃。


COMが操作すると、そんなに強くないとは思っていましたが、最後、ちょっと危なかった。


☆7初音ミク

コラボガチャ、10連を1回だけ回しました。



久しぶりに当たりました。
ワイルドさん40が余りまくってましたから、さっそく☆7に。





緑単でも多色でも、リーダーとして使える良いカードですが、


とっくんスキルがすごい。
しっかり育成して、ギルイベの攻撃回復逆転ボスあたりで使ってみようかと思います。


雪ミクコラボ


雪ミクコラボ始まりました。
今度もまた収集祭りになるんでしょうか?

2019年2月14日木曜日

収集祭りは 甘口を回数やるのと、超激辛やるのとどっちが効率がいいの?

「効率」という言葉をどうとらえるかで違います。

短い時間で、という意味なら、当然超激辛でやったほうが短い時間で集められます。

たとえば、私が使っているデッキでは、☆7ボス等の特攻レベル4カードが3枚、レベル3が3枚、レベル2が2枚、これにサポートのレベル5が1枚という構成です。



すると、特攻で得られるドロップ数は、

甘口の場合は   46個
超激辛の場合は 552個

となります。
これに、クエストでドロップする個数が、平均で

甘口の場合は   30個
超激辛の場合は 200個

くらいです。
よって1回のクエストで得られる個数は、

甘口   46 + 30 = 76
超激辛 552 +200 = 752

クエストの時間に10倍もの違いはありませんから、短時間でドロップ数をかせぐなら、当然、超激辛のほう。

ところが、「効率」にはもうひとつ、少ないやる気でたくさんのドロップをかせぐ、という意味の効率があります。
ここで考慮しなければならないのが、チャンスボスの出現頻度です。
チャンスボスの出現頻度が、消費したやる気に比例するなら、超激辛のほうが出現頻度が高くなります。クエストの回数に比例するなら、甘口のほうが少ないやる気でチャンスボスを出すことができます。

私は、チャンスボスのときは、特攻はないけれどサンタフェーリをサポにしています。
超激辛では 1796個ドロップします。


甘口超激辛
使うやる気の量ドロップ数やる気1当たり使うやる気の量ドロップ数やる気1当たり
5回に1回チャンボ100217621.8300555618.5
6回に1回チャンボ110225220.5350630818.0
7回に1回チャンボ120232819.4400706017.7
8回に1回チャンボ130240418.5450781217.4

超激辛をやってて、チャンスボスが出るのは5、6回に1回くらいの感じです。
甘口でもためしてみましたが、それほど変わらないように感じます。
ということは、甘口のほうが、やる気1に対して2~3個くらい、超激辛よりもドロップ数が多い。
本気でやっている人は3000くらいのやる気を消費しているはずですので、けっこう差が出てくるはずです。

計算上では、すべてのカードを特攻レベル5でそろえていると、やる気の効率は甘口のほうが圧倒的に良くなって、やる気4600の消費で20万個ドロップできるはずです。
ボーナスチャンスの分を入れれば、もっと少ない消費ですみます。

ちなみに、私のデッキで20万個集めるにはやる気が9000必要です。

結論
全部のカードをレベル5でそろえられる人が一番効率がいい。(なんのこっちゃ)


(追記)
オートプレイで連続して流してみた感じ、やはり4~5回に1回はチャンスボスが出てくるようです。思っていたより多い。
逆にドロップする数は10個くらい多く見積もっていたかも。

いずれにしても、甘口を回数こなして、チャンスボスの出現回数を増やすことで、やる気を効率よく使えるようです。

(追記 2019年7月)
この記事を書いたときは、やる気を1回復するのに5分かかってました。
2019年7月時点では、3分で回復します。
やる気を効率よく使うというやり方では、上記の記事内容は現在でも有効だとは思いますが、時間に制約がある場合は、こに記事のやり方にこだわらなくても、そこそこいけると思います。

(追記2)
特攻カードの枚数が以下のとおりであったとする。
L1 レベル1の枚数
L2 レベル2の枚数
L3 レベル3の枚数
L4 レベル4の枚数
L5 レベル5の枚数

甘口巡回で得られるドロップ数
D = 2*L1 + 3*L2 + 4*L3 + 6*L4 + 10*L5 + 20

チャンスボス用デッキのそれぞれの枚数をC1~C5とすると
チャンスボス超激辛で得られるドロップ数
C = 72*C1 + 108*C2 + 144*C3 + 216*C4 + 360*C5 + 500

チャンスボスが出る頻度を n回に1度とする
甘口 n回とチャンスボス1回で得られるドロップ数は
T = D*n + C

消費するやる気は
S = 10*n + 50

20万個ドロップさせるのに必要なやる気の量は
Y = (20万 ÷ T) * S = 20万*s ÷ T

私の経験上、 n は5あたりなので、この式を展開していくと

Y = 20万*s ÷ T
  = 20万*100 ÷ ((2*L1 + 3*L2 + 4*L3 + 6*L4 + 10*L5 + 20)*5 + 72*C1 + 108*C2 + 144*C3 + 216*C4 + 360*C5 + 500)
  = 2000万 ÷ (10*L1 + 15*L2 + 20*L3 + 30*L4 + 50*L5 + 72*C1 + 108*C2 + 144*C3 + 216*C4 + 360*C5 + 600)

巡回デッキとチャンスボスデッキの構成が同じなら、まとめると

Y = 2000万 ÷ (82*L1 + 123*L2 + 164*L3 + 246*L4 + 410*L5 + 600)

期間中にもらえるやる気草やランクアップ等で、石を使わなくても、やる気2000くらいは使えるので、

必要な魔導石の個数は
(Y - 2000)÷250
となる

レベル5のカード10枚のデッキでやった場合、必要なやる気は4255となり、魔導石を9個使えば20万ドロップを達成できます。

2019年2月13日水曜日

恋するエルマS

チョコレート収集祭り、オートプレイに任せて、25000個達成。


恋するエルマSになりました。




報酬カードとしては文句ない性能です。
スキルは、ねこガール☆7シャルルのスキルの上位互換以上です。
倍率が×15から20になっただけでなく、減った体力ではなく、最大体力をベースにしています。
つまり、私がギルイベの攻撃回復逆転ステージで使っているねこガールデッキのシャルルとあわせて使えば、スキル連続発動で、攻撃ダメージが2倍以上になるということです。



討ち漏らしたあとの保険でいれているにゃんぐるみぃがいらないかも。
そうすると、もっと威力を増すことも可能か?


2019年2月10日日曜日

ひさしぶりに撃破しないで勝つバトルデッキ

最近は、聖獣拳士のバトルデッキを使っているのですが、これが意外にかえりうちに成功しません。以前使っていたヴァルキュリアデッキはかなりかえりうちを稼いでいたのですが。


ということで、ひさしぶりにギューラを使った、グループを撃破しないでバトルに勝つデッキを使ってみました。
少し手を入れて、ますますパワーアップ、じゃなくて、回復力アップしています。ハート2個消せれば全回復できます。


1,2グループは全回復で時間稼ぎ。最後の20秒で第3グループを出して、相手に一撃浴びせて、体力判定で勝つという、ものすごくセコいデッキです。

が、


召喚士デッキには、けっこう勝つんです。これが。
3連勝しました。

で、このデッキ。


けっこう、かえりうちも稼ぐんです。
こういうのにひっかかる人がいるんですね。

ところが、

今回、COM相手にバトルしていると、時折、妙なことをしてくるのに気が付きました。
盤面にハートが2個そろっていて、こちらのグループの体力が満タンの場合、へたに盤面をいじらずに、相手が攻撃するのを待っていることがあります。
すると、COMのほうも何もしないで、待っているんです。
これには困りました。


結局、第3グループを出せず、体力判定で負けてしまいました。

下手な人間より、COMのほうが頭いいかも。
いや、マジで。最近、オートプレイを見ていると、そう思います。


2019年2月8日金曜日

プワープチャレンジ レベル112で終了


最終日はギルメンのアシストを主にやってました。チャレンジPを稼いで、9箱目までいきました。

前のPQ2チャレンジが、第1回より改悪になったと感じましたが、今回はそれらの問題をほぼ解消したと思います。運営もけっこう考えて、がんばっているのではないかと思いました。

PQ2との最も大きな違いは、待ち時間がなくなったこと。

PQ2では、終盤に激辛ボスが出ると、やる気節約のためにスルーしていたのですが、待ち時間が3時間。この間、ぷよクエをしないで他のことをしていました。
今回、激辛ボスが出てスルーしても1時間半ですむ。アシストを依頼して、待ち時間は、とことんの塔をやるかバトルをやっていればいいわけです。そうしてくれと、運営は期間限定ミッションにいろいろ景品を並べて、仕向けてきたわけで・・・
そのようにしました。ハイ。
ずっとぷよクエをしていました。
あと、アシストした回数も期間限定ミッションにしてくれたら、文句なしです。

報酬カードのバルバルフェーリも良かった。
フェーリは好きなキャラですし、カードの性能も充分です。

あと、直前にリリースした☆7レガムントが強すぎました。
いろいろデッキを作ってみましたが、☆7レガムントを使った殴り倒しデッキと、☆7レガムント+聖獣拳士+童話の全力デッキが一番安定していて強かった。
8割くらいはレガムントデッキを使っていたと思います。
私は☆7どころかレガムント本体を持っていないのですが、ギルドのサポートで使い放題でした。

ほんと、レベル112もギルドのみなさんのおかげです。

プワープチャレンジ用デッキ デモサバで4ターン目スキル発動

レガムントのスキルと初代砲の相性が悪いので、☆7安室をサポにしてみました。


確実に4ターン目スキル発動のために、スタメンに雅楽師をセット。
雅楽師、デモサバ、安室のスキルが発動可能に。


デモサバのスキルで、次のフォーメーションに変更。


安室と雅楽師のスキルを発動してぷよ消し開始。

で、4ターン目の開始時には、


すべてのカードのスキルが発動可能に。
りすくまで攻撃力強化してから、初代砲3連打。
このケースでは次の順番でやりました。
雅楽師のスキルでチャンスぷよ発生。
王冠ウィッチの初代砲。大連鎖チャンスで攻撃強化。
ウィッチの初代砲。プリズムボール発生。
戦乙女アルルの初代砲。プリズムボールを巻き込んで攻撃強化。
ボスが中辛だったこともあって、ウィッチの初代砲でクリアしました。

ただ、中辛、辛口ボスならこのデッキでいけそうですが、激辛ボスを相手にするには、攻撃力が足りないような感じです。


2019年2月5日火曜日

プワープチャレンジ用デーモンサーバント・デッキ

結局、こんな感じのデッキになりました。


デーモンサーバントを使って、殴り倒し用デッキが3ターンまでにスキル発動できるようにします。

この状態からスタート。


デモサバのスキルで、こんなフォーメーションに。黄色スキルをためて、スキル発動で倒すデッキです。だから、漁師を入れてます。残りは攻撃力が強くて初代砲を使えるカードを入れています。


レガムントと童話のスキルを発動。黄ぷよ中心に連鎖するようにぷよ消しをします。
でもレベル99のボスには、少し攻撃力が足りなかったようです。
討ち漏らしました。



その後も頑張って、3ターン目の始まりには全カードがスキル発動できるようになりました。


結局、1回のチャレンジで激辛ボスを倒すことはできませんでしたが、レベル50あたりのボスだったら、このデッキで倒せたかもしれません。
ちょっと頑張れば、3ターン以内でのスキル発動は難しくなさそうです。

ただ、聖獣拳士が体力強化なしなので、レベルが上がってくるとキーカードを落とされてしまいますが。

(追記)
とりあえず、うまく動くかの確認のために作ったデッキなので、あまったスペースに初代砲を入れましたが、思ったより威力がありません。よく考えたら、レガムントのスキルはワイルド化だし、通常攻撃のみの対応なので、初代砲と組み合わせる意味がまったく無いのでした。

このカード構成でスキル攻撃を重視するなら、サポートはレガムントでなくてもいい。普通に黄デッキの定番で戦乙女アルルとかのほうがいい。もしくは☆7安室をサポにして、童話の代わりにエンハンススキルのカードを入れるといいか?
スキル発動までのターンでの攻撃を重視してレガムントをサポートにするなら、エンハンスと状態異常のスキルを持つカードを入れたほうがいいようです。

つまり、4ターン目をどう考えるか、ということになります。
レガムントのスキルで1ターンに1個ずつハートをつぶしていったときに、4ターン目があっても役に立たない。これをどうにかしたい、と考えるのか。
3ターンでスキルを貯めて、4ターン目にターン経過がないスキル攻撃でハートを4個つぶしたい、と考えるのか。
さて、どちらが有効か?

プワープチャレンジの4ターン目をどう使う?

今回の変更点として、おそらく最も大きな変更であるはずの3ターンから4ターンへの変更ですが、まったく活かせていません。
せっかく4ターンになったのだから、レベル50以降のハートを4個持つ激辛ボスを1回のチャレンジで倒したい。

しかし、普通にスキル発動した場合、3ターンの効果のものが多いので、4ターン目ではたいしたことができません。毒入れはターンが増えた分、ダメージを増やせますが、1回のチャレンジでハート1個つぶせるかどうか、という程度です。

激辛用の童話+☆7レガムントを使っていると、4ターン目にスキルが一番軽い聖獣拳士がスキル発動可能になることがあります。つまり、童話スキルをうまく回して40個黄色ぷよを消せれば、4ターン目に童話とレガムントのスキルを発動させることも可能、ということ。(うちのギルドのレガムントはスキルMAXになってます。さすがです。)

で、やってみました。

意識してやると、ぷよ消しそのものを失敗して1ターンでハート1個つぶせなかったりして、なかなかうまくいきません。それでも、2回成功しています。
1回目はスクショをとり忘れたので、これが2回目の成功例。
ラストターン開始時にスキル発動可能になっています。


ところが、最後の詰めが甘くて、ぷよ消しに失敗。
クリアできませんでした。
いつものことではありますが、我ながら勝負弱い。


この方法、可能は可能ですが、成功率は非常に低いので、他の方法を考えたほうがよさそうです。

ギルメンのふぅてんさんは、デーモンサーバントを使うことを考えているようです。
おそらく、デモサバのスキルでカードを入れ替えて、童話とレガムントのスキル発動。4ターン目にレガムントと童話のスキルを再発動できるようにする、ということだと思いますが。
入れ替えカードに何をセットするか。1枚は聖獣拳士? スキル加速で漁師? あと2枚は?
私の手持ちのカードだと、すずらんのエンハンスと雪国の怯えくらいしかできない。


2019年2月4日月曜日

☆7バルバルフェーリ





強いです。
報酬カードとしては文句ない。
紫デッキのリーダーとしても使えるし、本家フェーリの代わりにエンハンス要員としても使える。


リーダーにすれば、中辛や辛口ボスくらいなら、殴り倒せます。

2019年2月3日日曜日