2017年12月27日水曜日

すずらん襲来の再登場

すずらんが再襲来。
前回が9月の終わりからでしたので、3ヶ月ぶり。やはり、☆7が登場したせいでしょうか、しばらく、定期的に襲来するのかもしれません。


前回、りんごとフェーリを☆7にしたので、今回はまぐろとレムレスを☆7にしようと思いますが、前回と同じく☆4素材が圧倒的に足らない。
よって、やりかたは前回と同じ。
本体は、☆2をぷよP交換所で足りない分をゲット。
☆5、☆6素材は、ひとりでクエストの超激辛や極辛でけっこう高確率で落ちてくるので、こちらで必要枚数(☆5が3×5=15枚、☆6が5枚)をそろえる。
☆4は必要枚数が多いので(13枚×5=65枚)確実に落とすために、☆4素材はみんなでクエストの甘口でそろえる。
レムレスは☆6素材だけ(5枚×5=25枚)なので、ひとりで、みんなで、を繰り返せばなんとかなりそう。

で、成長素材も不足するのですが、野菜が余っているなら、とっくんボードで交換できると、うちのギルドの総督からアドバイスがありました。



とっくんボードで、とっくんして、まんざいデモ第1話を見て宝箱を開けると成長素材をもらえます。
アスパラが9個、ナス9個、イチゴ7個で、
まんざいデモから 月ぷよ3個、
宝箱から     王冠ぷよ5個
をもらえます。

☆7にする本体のほうは、この先のとっくんをしても意味はありますが、合成するカードのほうは、これ以上のとっくんをしようとすると、けっこう野菜が必要になるので、このへんくらいで止めておこうかと思います。

なお、まんざいデモで月ぷよをもらえるのは、最初の1回目だけのようです。
同じカードの2枚目をとっくんして、まんざいデモを見ても何ももらえませんでした。
宝箱からは王冠ぷよをもらえました。

(追記)
襲来の期間が10日間。だから、みんクエのホストを10回できるので、レムレスはあと15回、他にみんクエに参加したり、ひとりクエをすればなんとかなる。すでに20枚集めたし。
まぐろのほうは全部で85枚の素材が必要だから、みんクエのホスト以外に、75回のクエストを何とかしないといけないわけで、けっこうきつい。時間的に見ても75回クエストするのはきついし、みんなでクエストで参加するのもけっこう難しかったりするし、ひとりでクエストでやるにしてもやる気が不足する。半分は集められそうだが、残りは次回に継続するしかなさそう。その分、りすくま先生のほうも少しやって集めておこうかと思います。

聖夜のプレゼント祭り 42657個で終了

例によって、ワイルドさんをもらえる4万個でやめました。
で、ぎりぎり3万位以内でした。



2017年12月25日月曜日

私がみんなとバトルで3連敗したらCOMのほうは連勝していた

弱いといわれているみんなとバトルのCOMですが、それでも時々は負けてしまいます。
で、今日はひさしぶりに3連敗してしまいました。
ところが、


COMのほうは同じデッキで、かえりうちに成功していました。

COMのほうが私より強い???

2017年12月22日金曜日

図鑑2000種類目は、アリシア

やっと、図鑑が2000種類になりました。
とっくんを50個レベル5にしてアーケードポイントをもらって、ガチャしたら、アリシアが出ました。




欲しいシリーズだったのでうれしいのですが、ほんとは、とことんの塔を攻略するのに使いたかったので、黄色はちょっと微妙なのです。黄色のとことんの塔には黄色デッキでいかなけりゃならないので、反射スキルの出番が無い・・・

これで司書官の攻撃がMAXの30万になりました。
とことんの塔も20Fになると、司書官の全体攻撃では足りないのですが、貴重な戦力ですし、なんとかやっていこうと思います。

2017年12月19日火曜日

バージョンアップで細かな改良があったようです

私はiPad4を使っているのですが、画面が全部表示されないため使いにくかったのが、


直りました。少し絵が小さくなりましたが、やっぱり、このほうが使いやすくてありがたい。
それと、やるきの最大値が200から250になっています。

バトルも変わったようで、
勝敗の判定バーのデザインが変わったのと、ぷよ消しのこり時間が表示されています。



私のギューラデッキのように、グループで体力値が極端に違うデッキも、体力値の配分が分かるように表示されています。真ん中から端に向けて、第1グループ、第2、第3と表示されています。
体力の配分は分かるようになりましたが、競り合いになった場合、左右に離れて残り体力が表示されるので、勝敗の判定はむしろ分かりにくくなったかもしれません。

おじゃまアイテムが出てこなくなったり、他にもいろいろ変更しているようです。
以前あった「かえりうち成功回数」が復活したようです。


かえり打ち成功でBP(バトルポイント)をもらえるようになりました。

どういう時に、COMが私のどのデッキを選んでリーグに参戦させるのかわかりませんが、経験値目当てでバトルを長々やっていたので、その分かえりうち回数も増えたのかと思いますが。
私が現在使っているバトルデッキは、何の工夫もないバルキュリア・バトルガールデッキ。


攻撃と体力を強化して、色事故が起こらないように複数の色をそろえています。
このくらい単純だと、COMでもそれなりに使えるのかもしれません。

2017年12月16日土曜日

総督が引いたトナカイユウ&レイが普通に強い件について

うちのギルドの総督が、トナカイユウ&レイを引き当てたので、サポに使わせてもらいました。




無属性攻撃できるから、ギルイベの全盾ボス向けだとか言われてますけど、
回復タイプでデッキを組むと、普通に強いですね。


灰原のスキルで回復力を3倍にしてから、闇天使ニナのスキルを発動させたら217万のダメージで6連続攻撃しました。
闇天使は攻撃と回復強化。トナカイユウレイは体力と回復強化で、補完しあってデッキを安定させるし、回復力をバカでかいものにしてくれるので、いい取り合わせなのかも。

2017年12月12日火曜日

総督が☆3戦乙女スケルドをひいた件について

総督が、シルチケで、☆3戦乙女スケルドを引きました。




私は、☆4、☆5で戦乙女をひいたことはありますが、☆3はありません。
あまりに珍しいので、アップさせてもらいました。

総督は前も☆3ルルーを引いたことがありますが、そのときもシルチケでした。
図鑑埋めしようと思うなら、シルチケを軽く見ないほうがいいのかもしれません。