神官エルフ襲来! イベントが始まりました。
2016/08/29 15:00~2016/09/05 14:59
すでに神官をぷよP交換で持っていたので、期待していなかったのですが、
もう1枚神官本体をもらえることから、手持ちの神官のスキルレベル上げができることに気づいて、
今、一生懸命やっています。
と言っても、ギルドメンバーの協力があればそれほど難しいわけではなく、
ひとりでクエストの辛口をクリアして、本体をもらったら、
みんなでクエストの中辛を5回クリア(自分がホストでも、メンバーのクエストに参加でも、どちらでもよい)
みんなでクエストの辛口を5回クリア
すれば、必要な素材は手に入ります。
今から1日1回、メンバーと相互マルチすればすぐに達成できます。4人で組めば3日で充分。
あとは、ゆっくり育成して☆6にしてから、手持ちに合成すれば、
スキル経験値400獲得で、レベルが3に上がります。
ぷよ消し40 → 37 に減るのはかなり助かります。
うまくすれば、漁師のスキル発動の次のターンでスキル発動が可能になります。
問題は、神官の出番はあるか? ですが・・・
ボス戦では、盾のない怒り(ミノア)、怯え(カティア)、麻痺(ディーナ)は使えると思います。
通常クエストでは、あまり使わないかも。
ほとんど毎日「ぷよぷよクエスト」をやっています。毎日やっているのに、何も残らないのはさびしいので、こうして記録していきます。レーヴというギルドに所属しているので、ギルドのことも話題にしていきます。
2016年8月31日水曜日
2016年8月28日日曜日
ポポイ改造工場
参謀おすすめの、くろいポポイを改造して、スキル・レベルMaxに。
35個のぷよ消しで封印スキルが発動する。
スキル上げに必要なポポイ本体は、ぼうけんマップの紫のさがしもので集められる。
召喚Pガチャでもよく出てくる。
毒りんごデッキを作ってみました。
毒が回って倒れるまで時間がかかりますが、漁師と童話が順調に回れば、
35個のぷよ消しで、封印し続けることは可能です。
うまく回らなくても、1ターン相手の攻撃に耐えれば、続けられますから、
リーダーもサポも体力強化スキルのカードを選んでいます。
サポに毒りんごを置いてるのも、予備というよりも体力強化の意味あいが強い。
35個のぷよ消しで封印スキルが発動する。
スキル上げに必要なポポイ本体は、ぼうけんマップの紫のさがしもので集められる。
召喚Pガチャでもよく出てくる。
毒りんごデッキを作ってみました。
毒が回って倒れるまで時間がかかりますが、漁師と童話が順調に回れば、
35個のぷよ消しで、封印し続けることは可能です。
うまく回らなくても、1ターン相手の攻撃に耐えれば、続けられますから、
リーダーもサポも体力強化スキルのカードを選んでいます。
サポに毒りんごを置いてるのも、予備というよりも体力強化の意味あいが強い。
2016年8月24日水曜日
2016年8月22日月曜日
またたびラッシュ キリ番最高ダメージ賞
ボス | クリア日時 | ラップ(分) | 一体当り |
100 | 2016/8/17 17:33 | 153 | 1.5 |
200 | 2016/8/17 22:37 | 304 | 3.0 |
300 | 2016/8/18 11:37 | 780 | 7.8 |
400 | 2016/8/18 23:35 | 718 | 7.2 |
500 | 2016/8/19 23:29 | 1434 | 14.3 |
600 | 2016/8/21 5:05 | 1782 | 17.8 |
655 | 2016/8/21 23:55 | 1130 | 20.5 |
今回のキリ番の最高ダメージ賞は、全部、せ○☆ーさんでした。
前回のノ☆さんに続いての独占、キリ番王でした。
前回の実績と比べると、500体目までは前回より早いペースでクリアしていたのですが、それ以降
600体目まで 15.5分 → 17.8分
600以降 18.1分 → 20.5分
と、ペースが落ちました。
次回の課題ですね。
2016年8月20日土曜日
ヒット・アンド・アウェイ 弱い奴はすぐに去る
今回のまたたびラッシュでは、4番と6番のボスの回復に対応できず、攻撃してもすぐに回復されてしまい、ダメージを与えることができませんでした。
結局、一斉攻撃が成功したら、すぐに退却するようにしました。
結局、一斉攻撃が成功したら、すぐに退却するようにしました。
ま、弱い奴はいつまでもリングの上にいるな、ってことですね。
2016年8月18日木曜日
雑魚狩り できることをやってます。
そこそこ強いけど、ものすごく強いわけではないので、
朝4時に起きて、誰もいない時間に雑魚(ざこ)狩りをしています。
下1桁が0番のボスを避けて、地道に雑魚をクリアしています。
地道すぎますが、こうでもしないと最高ダメージ賞に名前が残らないし、
ギルド成績にも貢献できないですから。
朝4時に起きて、誰もいない時間に雑魚(ざこ)狩りをしています。
下1桁が0番のボスを避けて、地道に雑魚をクリアしています。
地道すぎますが、こうでもしないと最高ダメージ賞に名前が残らないし、
ギルド成績にも貢献できないですから。
登録:
投稿 (Atom)