双子魔女ラッシュ、うちのギルドは800体を超えましたが、私は00番台には少しも貢献できず、雑魚狩りにはげんでいます。
811体目から820体目まで連続してクリアしました。
雑魚とは言っても、それなりに強いので、こちらは、はりきるドラコにサポートしてもらって、緑単デッキでいきました。
16時14分から始めて、17時1分まで、47分かかりましたから、1体5分かからなかったことになります。まあまあのペースかな?
ほとんど毎日「ぷよぷよクエスト」をやっています。毎日やっているのに、何も残らないのはさびしいので、こうして記録していきます。レーヴというギルドに所属しているので、ギルドのことも話題にしていきます。
2018年2月24日土曜日
2018年2月22日木曜日
大神官ヤナの試運転
ギルイベの早い段階で、大神官ヤナの試運転。
猫ガールデッキのリーダーにして使ってみました。
まず、体力×3、攻撃×3なので、フツーに強いです。
クールシェゾにサポしてもらうと、たいりょくタイプのカードの体力が10万を超えます。猫ガールのスキルを使わなくても、普通になぐって勝てます。
スキルの状態異常解除は、毒、怒り、怯えとか、ヤナの動きを止められないものについては、問題なく使えますし、必要なぷよ数も少ないので便利です。ただし、ヤナ自身が麻痺や封印されると、スキルを発動できないので、役に立ちません。
で、いまだによくわからないのが、リダスキの「復活」なんですが、これもヤナ自身が生き残っていないと、死んだカードを復活させられないので、ヤナの体力強化が必要になりそう。しかし、上のデッキの例のように、サポートで体力強化すると、全体の体力がものすごく上がるので、そもそも死なない。だから復活させる必要もない?
どう使うと効果的なのか、いまだにわかりません。
でもまあ、フツーに強いですので、普通に使えばいいカードだと思います。
(追記)
とことんの塔で、最終ステージの1ターン目に全体を封印してくる相手に使えるかも。
天使スイッチを使って、最終ステージに入る前にスキル発動可能な状態の大神官ヤナをサブに戻して、最終ステージに入ってから、いけにえのカードがやられたら大神官がお出ましになって、他のカードの封印を解除するというのは?
ただ、その後1、2ターン以内で強力な攻撃をしてくるボスを倒さないといけないので、そこのところがうまくやれるか?
追記の追記
複雑なことを考える必要はありませんでした。
強力な一撃を受けても、ヤナが生き残れば、他のカードも復活するので問題なし。
小細工するより、カードの強化をしたほうが早い。
2018年2月21日水曜日
第2回双子魔女ラッシュ
詳しいことが載っていないけれど、たぶん、前回のコナンラッシュと同じ感じなんでしょう。
直前に大神官ヤナが出たことから推測すると、タフネス貫通攻撃が増えるとかするんでしょうか?
私が所属しているギルド レーヴの過去実績です。
2017年
エッグマンラッシュ 756体 885位
第2回司書官ラッシュ 827体 770位
第3回司書官ラッシュ 816体 726位
再来エッグマンラッシュ 924体 536位
2018年2月18日日曜日
大神官ヤナ 今月はガチャ運好調
私にしては珍しくガチャ運がよくて、10連1回で大神官ヤナを引き当てました。
能力的には紫単デッキのリーダー用になるかと思いますが、かいふくタイプなのに回復強化はなしで体力と攻撃を3倍。スキルは状態異常解除。
さて、どう使えるか?
体力強化という点では、シャルルのねこガールデッキに使えると思うけれど。
闇天使ニナとはどうだろうか?
ボス戦で使えるようにいろいろ試してみたいカードです。
能力的には紫単デッキのリーダー用になるかと思いますが、かいふくタイプなのに回復強化はなしで体力と攻撃を3倍。スキルは状態異常解除。
さて、どう使えるか?
体力強化という点では、シャルルのねこガールデッキに使えると思うけれど。
闇天使ニナとはどうだろうか?
ボス戦で使えるようにいろいろ試してみたいカードです。
第5回チョコレート収集祭り 4万個だと3万位にはいれないけどまあいいか
チョコレート収集祭り。4万個あつめて紫ワイルドさんをゲットできたので、そこで投了。3万位に入れないけどまあいいか。
恋するアリィSは、配布カードとしては悪くない性能。
黒シグ、赤アミを持っていなくて、初代も☆7にできていない人なら、充分使えるカードです。
紫ねこガールデッキでシャルルを☆7にしたいので、紫ワイルドさんが必要だったんですが、シャルルを4枚と合わせて、これで何とかできそう。
2018年2月12日月曜日
今さらですが、マーベットをやっとクリア
怖いのは最初のエルマの全体攻撃だけなので、これさえしのげればと、いろいろ試してきましたが、今回はグレイスが☆7MAXとなって、体力×2.5、攻撃×3ですから、小細工無し、力押しでやってクリアしました。
最初の全体攻撃を受けても、かろうじてみんな生き残りました。
あとは、ハートで回復させることに気をつけながら、普通にクリアできました。
最初の全体攻撃を受けても、かろうじてみんな生き残りました。
あとは、ハートで回復させることに気をつけながら、普通にクリアできました。
☆6へんしん素材はそろいましたが、肝心のマーベットがレベル1のまま。
でも、積極的に育てる気もないから、しばらく倉庫番になりそうです。
2018年2月7日水曜日
ぷよフェスガチャ ひさしぶりの大当たり
ぷよの日記念の石をもらったら、ちょうど50個になったので、10連ガチャをやってみたら、
大当たりでした。
戦乙女アルルに、闇天使リゼット、初代が3種類に、リデル。
いらないカードのほうが少ない。
こんなに運がいいのはホントひさしぶりです。
大当たりでした。
戦乙女アルルに、闇天使リゼット、初代が3種類に、リデル。
いらないカードのほうが少ない。
こんなに運がいいのはホントひさしぶりです。
登録:
投稿 (Atom)